









はりみ(ちりとり)小サイズ解説
厚紙を張り合わせ、柿渋を塗って作った紙製ちりとりのはりみ。
外枠に竹をはめ込んで強度を増してあります。
和歌山の柿渋を全体に塗ることで耐久性があがり、静電気がおきないので、集めたゴミがはりみの表面にまとわりつきません。
こちらの商品(はりみ小)の間口は約20cm程です。手箒МサイズおよびSサイズの幅にあった大きさです。
床で使う場合は、ぐっと軽く床面に押し付けると密着します。
軽くて使いやすく、丈夫なはりみが一つあれば、随所でお掃除がはかどります。
はりみも棕櫚同様、使わないときは吊るしておけるようにヒモがとりつけられています。
見せて収納してもおしゃれなので、棕櫚ほうきとセットで吊るしてよく使う場所にディスプレイしても素敵です。
棕櫚ほうきとはりみを使い始めたら、掃除機が要らなくなった、という方がたくさんいらっしゃいます。
色々な点で、これまでの日常が少しすっきり。
道具はシンプルな扱い方を守れば、長く使えます。
使う頻度が高いものこそ、使いやすくて無駄のないものをぜひ取り入れてみてください。
はりみ(ちりとり)小サイズ詳細
商品詳細 |
---|
商品名 | はりみ(ちりとり)小サイズ
|
---|
デザイン | 白木屋傳兵衛/sirokiyadenbei |
---|
サイズ | 開口部約 20.0cm×奥行約 20.0cm、高さ約 7.0cm
|
---|
素材 | 紙、柿渋、顔料、竹(ちりとり縁部分)
|
---|
※天然の素材を使用したハンドメイド品のため、アイテムごとに色やサイズなど多少の個差があります。また、表面に「塗りムラ」「コキズ」「シワ」などが見受けられますが不良ではございませんので予めご了承くださいませ。
※はりみの間口部分が波打ってしまい、なかなかゴミやホコリを入れにくくなってしまう場合がございます。
はりみの間口部分を両手で持ち、ゆっくりと、中心部分にしならせて頂くことで、間口の「波うち」を修正することができます。
※【送料について】沖縄・北海道・その他離島および中継料金の必要な一部地域に該当する場合のみ、
Lサイズ以上の箒と同梱の場合にほうきとはりみのそれぞれの送料が必要です。
総額1万5千円を超える場合でも、はりみ分の送料は必要となります。
コンディション詳細 |
こちらの商品は現行品の新品・未使用品となります。ビンテージ、アンティークではありません。
|
大きいサイズのはりみ(ちりとり) |
はりみ大サイズ(紙製ちりとり)
|
シュロの他の製品 |
和歌山・海南市・伝統手工芸品/棕櫚(シュロ)手ほうきM・荒神箒(こうじんほうき)M/ホウキ
|
和歌山・海南市・伝統手工芸品/棕櫚(シュロ)手ほうきS・荒神箒(こうじんほうき)S/ほうき
|
和歌山・海南市・伝統手工芸品/棕櫚(シュロ)手ほうきM + 手ほうきS + たわし/和歌山のシュロ製品3点セット |